雨の中をアカショウビンを探しに
待っているとアカショウビンの鳴き声がして、ブナの林の中に赤いものを動くのが見えた。その内に、我々のいる方に飛んできて、見やすいところに止まってくれた。暗かったけれど、記念撮影してみたけれど、アカショウビンとわかる写真が撮れた。
雨がだんだんと酷くなってきたので、目的も達成できたということで、撤退することにして、帰路についた。結局、現地滞在時間は仮眠時間も入れて5時間。
奥胎内の道路を歩いていると、ニホンザルの糞が沢山落ちていたけれど、帰り道の途中ニホンザルの群に3ヶ所で出会った。


午後1時半につくばに帰り着くことができた。結局行きに5時間、現地に5時間、帰りに5時間と、神風バードウォッチングとなってしまった。夜行日帰りバードウォッチングは本当に久し振りで、何年振りだろうか。まあ、目的の鳥を見ることができて、事故もなく無事帰って来ることができたので、良しとしよう。
| 固定リンク
コメント