« 腰痛は一進一退 | トップページ | 腰痛はどんどん良くなっている »

2009/06/29

真っ直ぐ立つことができず

090629_1

昨日は夜中に強い雨が降ったようだ。

腰痛は少しずつ良くなってきてる。でもまだ腰をかばっているので、真っ直ぐ立つことができず、前傾姿勢になってしまう。

午前中、処理しなければいけない用事があったので、出勤した。痛み止めが効いているので、頑張れそうだったけれど、ここで油断すると取り返しが付かなくなるので、午後から休暇にしてもどってきた。

昨日、飲んだスポドリの成分表示。原料名も書き方によって随分印象が違うし、何だか判らないものもでてくる。「果糖ぶどう糖液糖」は、でん粉から作った液糖で果糖の割合が50%以上のものをいうらしい。なんだか、紛らわしい。

「塩化Na」と「グルタミン酸Na」は、食塩とうま味調味料(味の素)ということになる。

きたきつねは、東国原知事の会見を聞いて、冗談をいって断ったと思っていたが、本人は大まじめで立候補する気持ちがあるらしい。

自民党も馬鹿なら、それを受けようとしている東国原知事は例えようもない大馬鹿としか思えないので、何もスルーしていたが、日経ビジネスONLINEの小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」の今日のコラム「おっちょこちょいのヒマ人、「世論」を作る」を読んで、同感、共感、大賛成。

追いつめられて体制が悪くなった自民党が、東国原宮崎県知事を担ぎ出そうとしていることとを麻雀にたとえて、役満狙いに、それも面子がそろわないので起死回生の国士無双狙いに来たと評している。

小田嶋さんのコラムは、最後の川柳が効いている。麻雀を知っていれば「満点大笑い!」

東切れて 国士崩れや 面子無し

|

« 腰痛は一進一退 | トップページ | 腰痛はどんどん良くなっている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真っ直ぐ立つことができず:

« 腰痛は一進一退 | トップページ | 腰痛はどんどん良くなっている »