うしくかっぱ祭

祭りといえば夜店で、子供達は楽しそうにしていた。最近は、金魚すくい、ヨーヨー釣り等は人気がないようで、人が集まっていなかった。夏といえばかき氷で、シロップかけ放題というところが多かった。混ぜるとまずいし、かけすぎても甘いだけだから、業者は損することはないのだろう。

引き屋台が一台だけでていて、女の子がオカメの面をかぶって踊っていたけれど、上手で、可愛い。
温水便座の温水タンク内では細菌が繁殖しやすいことが東海大学の調査でわかったらしい。加温によって、水道水に含まれる殺菌用の塩素が蒸発するためらしい。
民家では水道の水質基準の平均31倍、公共施設では10倍の一般細菌を検出したということで、家庭用の方が注意が必要らしい。
痔などの病気がある人は要注意。きたきつねは温水が嫌いなので、大丈夫だろう。
| 固定リンク
コメント