サシバやツミが舞う里山へ

ハゴロモやヨコバイのセミの仲間で、食草を探してみると見つけることができるようだ。

アカハネナガウンカの輪郭のはっきりしないポヨポヨの感じがする目が面白い。
【場 所】 宍塚大池と周囲の里山
【年月日】 2009年8月15日(土)
【時 刻】 9:00~12:00
【天 候】 晴
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
1. チュウサギ 8. コゲラ 15. ヤマガラ
2. アオサギ 9. ツバメ 16. メジロ
3. カルガモ 10. ハクセキレイ 17. スズメ
4. ツミ 11. セグロセキレイ 18. ムクドリ
5. サシバ 12. ヒヨドリ 19. ハシボソガラス
6. ハヤブサ 13. ウグイス 20. ハシブトガラス
7. キジバト 14. オオヨシキリ
| 固定リンク
コメント