« 選挙戦が始まった | トップページ | 新型インフルエンザが「流行期入り」 »

2009/08/20

外来生物法違反容疑で現行犯逮捕

090820_0

今日は旧暦7月1日。綿の花が咲いていた。

南向きの風が吹いて気温が上がったが、やはり湿度が低く、日陰にはいるとそれほど暑く感じなかった。

昨日、奈良県で特定外来生物のブラックバスを生きたまま運んだとして、42歳男性が外来生物法違反(運搬の禁止)容疑で現行犯逮捕された。法律はできたけれど、厳密に適応されたのは始めてではないだろうか。

逮捕事例がある程度出てくると、悪質な釣り人への抑止効果がでてくるだろう。

金大中元韓国大統領が亡くなった。合掌。紆余曲折のなかで、死刑から大統領まで振幅の大きな人生だった。今の日本の政治家にこれほどの胆力のあるひとがいるだろうか。

盛岡から友達が夏休みで帰ってきて久し振りに麻雀をした。今月初めにも大勝ちしたけれど、今回も負けなかった。

|

« 選挙戦が始まった | トップページ | 新型インフルエンザが「流行期入り」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外来生物法違反容疑で現行犯逮捕:

« 選挙戦が始まった | トップページ | 新型インフルエンザが「流行期入り」 »