里山散歩の収穫

オナガグモの少しましな写真が撮れた。体が細いし、風があるので、ピントがなかなか上手く合わない。

鳥の糞によく似ているオオトリノフンダマシ。注意していなければ確実に見落とすだろう。
とても静かで、鳥の気配がない。今月最小記録ではないだろうか。
【市町村】 土浦市
【場 所】 宍塚大池と周囲の里山
【年月日】 2009年8月29日(土)
【時 刻】 9:00~11:30
【天 候】 晴
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
1. チュウサギ 5. キジバト 9. シジュウカラ
2. アオサギ 6. コゲラ 10. メジロ
3. カルガモ 7. ツバメ 11. スズメ
4. コジュケイ 8. ヒヨドリ 12. ハシボソガラス
| 固定リンク
コメント