« 長崎は今日も暑かった | トップページ | 行こか戻ろか思案橋 »

2009/08/18

野鳥の森レストラン

090818_3

空港に迎えに来てもらった仲間と仕事に向かう途中、国道34号線沿いの農村レストラン「野鳥の森レストラン」で昼食を摂ることに。

村おこしをめざす農家のグループが鈴田峠農園有限会社を設立して、農産物直販所とレストランを建設して四年。順調に売り上げを伸ばしているらしい。

バイキング方式で、大人一人1260円。地元の食材を使った、地元の家庭料理が中心で、なかなか旨かった。色々なものを食べてみたいので、少しずつにしたけれど、五分の一くらいの種類しか取れなかった。

090818_4

初めて食べたのは、落花生ご飯。茹で落花生は、茨城県でも食べるけれど、炊き込みご飯は初めてだ。

農産物直販所のおばさんに、作り方を聞いたところ、といだ米に生の落花生の入れて、出汁と塩を入れて炊くということ。食べるときには、ゴマを振りかけて食べる。きたきつねは炊き込みご飯が好きなので、なかなか旨いと思った。

農産物直販所では、色々な旬の野菜が売っていた。珍しいのは、カンコロ饅頭、鰯の竹輪など。

|

« 長崎は今日も暑かった | トップページ | 行こか戻ろか思案橋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野鳥の森レストラン:

« 長崎は今日も暑かった | トップページ | 行こか戻ろか思案橋 »