« 深夜から大雨 | トップページ | 西友の298円の弁当のCF »

2009/08/11

静岡県で震度6弱

090811_1

早めに田植えをした水田の稲が穂を垂れ始めていた。台風9号は関東地方に近づかず、太平洋を東にそれた。それにしても、夏らしい暑さにならない。

今朝、大きな揺れで目が覚めた。静岡県で震度6弱の強い地震が発生して、津波も起きたということだ。

東名高速の一部が崩壊したり、屋根瓦が落ちたりと大きな被害が出ている。人的被害は重軽傷者110人を越えるようだ。

静岡市では、女性会社員が本や雑誌に埋もれたまま死亡しているの見つかっている。埋もれたというから、相当な量の本や雑誌なのだろう。

住民基本台帳に基づく3月31日現在の全国の人口が総務相から発表になった。

総人口は前年より1万5人増の1億2707万6183人で、2年連続の増となった。深刻な景気低迷に伴い、企業が海外拠点を撤退して在外邦人の転入が増えたためということらしい。

人口の自然増減は、死亡者数が出生者数を4万5914人上回り、2年連続の自然減となった。

0~14歳の年少人口が13.54%と過去最低で、逆に65歳以上の老年人口は22.21%と過去最高となっている。

老年人口は、地球環境の劣化、資源の枯渇などが顕在化すれば、食糧事情や医療水準が下がるので、一気に減少に転じることになるから、気にすることはない。

なんといっても、日本の国土を考えると、人口は多すぎる。

|

« 深夜から大雨 | トップページ | 西友の298円の弁当のCF »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県で震度6弱:

« 深夜から大雨 | トップページ | 西友の298円の弁当のCF »