姿なき化石?

会場の中に入ると、ガラスの床の下に中国で見つかった恐竜の足跡化石が敷き詰められていた。
今回の企画展では、生物の足跡、匍った跡、巣穴,エサを食べた跡,糞などの化石から過去に生きていた生物の生活を想像しようというものだ。
それにしても、化石は形がはっきりとししているけれど、痕跡を見つけるのはとても大変だと思う。よく見つけ出したものだ。
アファール猿人の歩いた跡、三葉虫のはった跡、恐竜、ゾウなどの動物の足跡などが沢山並んでいた。

茨城県の久慈川で見つかった鳥の足跡化石など、茨城県内でも足跡化石が見つかっているのを初めて知った。
このようなちょっと違った切り口で化石を見るのも面白い。

入り口の足跡化石クイズの答え。
| 固定リンク
コメント