« 里山管理の勉強会 | トップページ | 筑西市の変わったレストラン »

2009/09/13

稲刈りは最盛期

090913_8

今日は七十二候の「鶺鴒鳴く」。七十二候は比較的関東地方の気候条件に合っているような気がする。天気が良く、気温もグングンと上昇して29度になった。

秋の休日、県内各所で稲刈りが進んでいる。二種兼業農家は、休みの日に農作業をするので、農協のライスセンターは休日返上でフル操業なのだろう。

今日はふと思いついて午前中県西にドライブに行ってきた。

090913_7

筑波山も西側から見るとあまり美しい姿ではないようだ。女体山ははっきりしているけれど、男体山は扁平な感じに見える。

阪神タイガースはカーネルサンダースの呪いが解けたのだろうか、13ゲーム差をひっくり返してとうとう3位に浮上した。

|

« 里山管理の勉強会 | トップページ | 筑西市の変わったレストラン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲刈りは最盛期:

« 里山管理の勉強会 | トップページ | 筑西市の変わったレストラン »