鳩山内閣発足

今日は「国際オゾン層保護デー」と「マッチの日」。
昼休みの散歩の収穫は、ミナミアオカメムシの4齢と5齢幼虫。
今日、特別国会で鳩山由紀夫民主党代表が総理大臣に選出され、鳩山内閣が発足した。各大臣の顔ぶれも決まり、これから本格的な政策運営が始まることになる。自民党の残した負の遺産をどのように解消できるか、期待したいところだ。
麻生内閣は今日の午前中に総辞職して、短命内閣は終焉した。麻生前総理の最後の会見で「短い期間だったが日本のために全力を尽くした」といったそうだけれど、国民の大部分は「?」と感じたのではないだろうか。国民はそのような評価をしていないから、今回の衆院選で自民党が解党的な大敗となったのではないか。ほんとに反省の無い人だ。
| 固定リンク
コメント