秋を探しに里山へ
【市町村】 土浦市
【場 所】 宍塚大池と周囲の里山
【年月日】 2009年9月5日(土)
【時 刻】 9:00~12:00
【天 候】 曇
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
1. チュウサギ 5. キジバト 9. メジロ
2. カルガモ 6. カワセミ 10. ホオジロ
3. オオタカ 7. ツバメ 11. ハシブトガラス
4. サシバ 8. シジュウカラ

ホシハラビロヘリカメムシの背中にオレンジ色のダニが付いていた。

交尾中のアジアイトトンボをみつけた。

オオツマグロヨコバイは、キイロに黒の斑点が凶悪な感じがする。

紋付きを着たダイミョウセセリ

待ち伏せ中のハナグモ

帰化植物のアメリカネナシカズラの花が咲いていた。葉緑体を持たずに寄生した後、根を捨ててしまうという不思議な植物。
| 固定リンク
コメント