« 三遊亭円楽逝く | トップページ | シャトーカミヤ ワイン祭り »

2009/10/31

秋深し里山へ

091031_1

今日は「ハロウィンの日」。ケルト人の大晦日のお祭りだから、特に行事があるわけでもない。

2週間ぶりに里山散歩にでかけた。途中、カーラジオからジャズボーカルが聞こえてきた。TBSラジオの「土曜ワイドラジオ東京 永六輔その新世界」でピーコが紹介していたけれど、美空ひばりの「上海」というジャズボーカルということで、英語の発音が綺麗なのでビックリしてしまった。

美空ひばりは、英語は話せないけれど、耳が良いので、完璧にコピーできるといっていた。

いつもの集合場所で、いつも一緒に回る一回り半くらい年齢が上の人生の先輩が待っていた。最近、元気がないので心配していたが、10年前に手術した肺癌が再発したらしく、「来週末に検査結果が出るのだけれど、結果が悪かったら来られなくなるので、今年集めたしたチョウの標本を見て貰おうと思って」ということだった。

前立腺癌になっていてホルモン治療をしているとは聞いていたが、肺癌とは知らなかった。

今日はイベントがあって、ひとがそちらの方にいっていて二人だけだったので残念そうだった。

秋が深まったといっても、茨城の県南はまだ紅葉には時間があるので、日だまりには沢山の虫達が動いていた。先日まで鳥の声が聞こえなかった林の中も、鳥の声に溢れていて賑やかだった。

オオタカの声が聞こえて、フクロウが林から飛び出し反対側の林に消えたり、ノスリが頭の直ぐ上を飛んでいったりした後、オオタカが林の上に現われた。今日は大当たりの日なのかもしれない。

091031_2

アメリカセンダングサのそう果が沢山できていた。

091031_3

気をつけないと、ズボンはひっつき虫だらけになる。

【年月日】 2009年10月31日(土)
【時 刻】 9:00~11:30
【天 候】 晴
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
  1. マガモ               11. キジバト             21. ヤマガラ
  2. コガモ               12. フクロウ             22. シジュウカラ
  3. ヨシガモ             13. コゲラ               23. メジロ
  4. ヒドリガモ           14. ハクセキレイ         24. ホオジロ
  5. ハシビロガモ         15. セグロセキレイ       25. アオジ
  6. ホシハジロ           16. ヒヨドリ             26. スズメ
  7. スズガモ             17. モズ                 27. カケス
  8. オオタカ             18. ジョウビタキ         28. ハシボソガラス
  9. ノスリ               19. ウグイス             29. ハシブトガラス
10. オオバン             20. エナガ

|

« 三遊亭円楽逝く | トップページ | シャトーカミヤ ワイン祭り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋深し里山へ:

« 三遊亭円楽逝く | トップページ | シャトーカミヤ ワイン祭り »