台風18号本州上陸
道には、折れた木の枝や葉が落ちていて風の強さが判る。向いの家の車の屋根のルーフボックスが風に飛ばされて道に落ちていた。
常磐線は、早朝には動いていたけれど、8時ころから運休になっていた。首都圏は運休、遅延などがあって大変だったようだ。風に強いつくばエクスプレスは、順調に走っていたらしい。
昼前に平均風速が13mもあったので、瞬間には相当強い風が吹いたのだろう。南風が吹き込んで、気温がズンズン上昇して25度を越えた。
土浦市と竜ヶ崎市で竜巻が発生したようで、屋根が壊れたり、瓦が飛んだりしただけでなく、家屋が全半壊したところもあったらしい。職場の近くでも大木が何本か倒れたらしい。
台風が東北地方に抜けた午後になっても風が強く吹いていて、雲がどんどん吹き飛ばされて夕方には快晴となった。
暴風の中、東京でJAグループ全国大会が開かれて、「政府・与党をはじめ、すべての政党に組合員の声を主張し、国政に反映する」という特別議決をして、これまでの自民党一辺倒の政党との関係見直すことにななった。
あれだけ表裏一体だったのに、政権交代したとたんに手のひらを返すというのはまさにこのようなことをいうのだろう。実に現金なことだ。
| 固定リンク
コメント