« 映画「AVATAR」 | トップページ | 十両の赤い実 »
今日は「生物の多様性のための国際デー」。
朝から色々と壊れたものを修理。最後は、ズボンのベルトに着けるカメラケースの切れたベルトの交換。
人工皮革のベルトを外し、皮のベルトに交換した。皮を縫う専用の道具で縫い合わせて完了。
きたきつねの工具箱には色々な道具があるので、大抵のものは修理できる。
素人用の道具は、特殊なものを除いて100円ショップで売っている工具で十分対応できる。でも皮を縫うような道具はやはり専門の道具が必要になる。
2009/12/29 趣味, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 修理の一日:
コメント