« 早朝の強い地震 | トップページ | 干しいもを買いに »

2009/12/19

一ヶ月半振りに里山散歩

091219_1

今日は「仏名会」。

今朝は氷点下3度以下となり、一段と寒かった。日中も気温が上がらずに、真冬並の一日となった。

一ヶ月半振りに里山散歩。北国育ちのきたきつねには、関東の冬の里山は、常緑樹があり、雑草も枯れていないところもあって、晩秋が続いている感じがする。

冬鳥はほとんど揃っているらしいけれど、寒さのためか動きが少ないし、カラの混群にも出会わなかった。池には、ヨシガモ、オカヨシガモなどカモが6種類。

091219_2

それでも、愛想の良いノスリが帆翔してくれたり、カラスに追われたオオタカが頭上を通過したり、コハクチョウが5羽飛んできたりと楽しかった。

短いズームレンズしか持っていかなかったので、ノスリと判る程度の写真は撮れた。

【場 所】 宍塚大池と周囲の里山
【時 刻】 9:00~12:00
【天 候】 晴
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
  1. カイツブリ           11. ノスリ               21. シジュウカラ
  2. コハクチョウ         12. ハクセキレイ         22. メジロ
  3. マガモ               13. セグロセキレイ       23. ホオジロ
  4. コガモ               14. ヒヨドリ             24. カシラダカ
  5. ヨシガモ             15. モズ                 25. アオジ
  6. オカヨシガモ         16. ジョウビタキ         26. カワラヒワ
  7. ヒドリガモ           17. アカハラ             27. シメ
  8. ハシビロガモ         18. ツグミ               28. スズメ
  9. オオタカ             19. ウグイス             29. ハシボソガラス
10. ハイタカ             20. エナガ               30. ハシブトガラス

|

« 早朝の強い地震 | トップページ | 干しいもを買いに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一ヶ月半振りに里山散歩:

« 早朝の強い地震 | トップページ | 干しいもを買いに »