久し振りのバードウォッチング
乙戸沼にはシキザクラが何本か植わっていて、11月くらいから花を見ることができる。例年1月の新春探鳥会で花見を楽しんでいるけれど、今年も花を着けていた。
【時 刻】 9:00~11:45
【天 候】 曇
【環 境】 雑木林、池、アシ原、水田、畑
【観察種】
1. カイツブリ 13. オオバン 25. メジロ
2. カワウ 14. キジバト 26. ホオジロ
3. アオサギ 15. カワセミ 27. カシラダカ
4. カルガモ 16. コゲラ 28. アオジ
5. コガモ 17. ハクセキレイ 29. カワラヒワ
6. ヨシガモ 18. セグロセキレイ 30. シメ
7. オカヨシガモ 19. ヒヨドリ 31. スズメ
8. ヒドリガモ 20. モズ 32. ムクドリ
9. オナガガモ 21. アカハラ 33. ハシボソガラス
10. ハシビロガモ 22. ツグミ 34. ハシブトガラス
11. ミコアイサ 23. ウグイス
12. バン 24. シジュウカラ
| 固定リンク
コメント