« 神戸らんぷ亭の「塩牛丼」 | トップページ | ガラスの鱗汚れに勝つ! »

2010/01/31

映画「オーシャンズ」

100131_1

今日は新暦の「晦日正月」。朝の気温が5度以上あって、散歩が非常に楽だった。

午前中は、風呂場の鏡の鱗状の汚れと格闘したが、敗北。新しい方法を考えなければいけない。

午後は、シネマコンプレックスに「オーシャンズ」を見に行く。日曜日ということもあり、家族連れが多くて、珍しく良い席がとれなかった。

期待していた通り、記録映像としては、金と時間をかけていることが判るし、非常に迫力ある場面が多かった。

イルカに追われて海面近くに上がってきたイワシに、カツオドリの大群がダイブしていく映像は迫力満点だった。

地球温暖化、海洋環境汚染、乱獲・混獲などの問題についても触れているが、非常に中途半端な感じで、残念だった。

記録映画は、ストーリーが無く、興味がないものもあるので、疲れていることもあって何度か寝てしまいそうになった。

このところ、「おとうと」、「Dr.パルナサスの鏡」、「ラブリーボーン」などみたい映画が次々と封切りされているから、ちょっと大変だ。

|

« 神戸らんぷ亭の「塩牛丼」 | トップページ | ガラスの鱗汚れに勝つ! »

コメント

いつも楽しく拝見しています。
先日もお風呂場の鏡と格闘していらしたような気が・・・
私はいつも食酢で湿らせたティッシュペーパーを湿布する方法で解決しています。蛇口はこの方法でうまくきますが、鏡は性質が違うのかもしれません。

投稿: Palpal | 2010/02/01 13:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「オーシャンズ」:

» 「オーシャンズ」優しい気持ちになり、そして身が引き締まる [soramove]
「オーシャンズ」★★★★ ネイチャー・ドキュメンタリー ジャック・ペラン、ジャック・クルーゾー監督、103分、 2010年1月22日公開、2009,フランス,ギャガ・コミュニケーションズ (原題:OCEANS )                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「恐竜のようなガラパゴス海イグアナが 岩場にすくっと両手で顔を上げ、 その遥か向こうの青空を突っ切るように ロケットが一直線に上昇す... [続きを読む]

受信: 2010/02/26 08:05

« 神戸らんぷ亭の「塩牛丼」 | トップページ | ガラスの鱗汚れに勝つ! »