完全休養
少しずつ熱が上がってきて夜中に38度近くになってしまった。新型インフルエンザの可能性もあるので、これは病院行きかな。
早朝、雪が積もっているという声で目が覚めたけれど、疲労感があって起きあがれなかった。
休暇の連絡をして、熱を測ったところ、37度まで下がって、9時過ぎには36度台になった。インフルエンザではないだろうということで、ゆっくり休養をとることにした。
Amazonが先週末から3月末まで「全品」無料配送キャンペーンを始めた。去年の2月から続いている楽天ブックスの無料配送キャンペーンが2月まで延長されたことに対抗した措置のようだ。
アマゾンジャパンは購入金額が合計1500円以上だと送料が無料だったけれど、昨年9月か書籍だけえを無料配送キャンペーンをしていたが、今回全ての商品に拡大したことになる。
100円の商品でも配送料無料になるわけだ。大口の宅配便の料金は非常に安くなっていることは知っているけれど、それでも配送コストの考え方がわからなくなる。
この辺りだと、ホームセンターのジョイフル本田のが持ち込みの荷物の配送料を、東京、千葉、茨城、埼玉、神奈川、山梨、群馬の関東エリアに限り、全サイズ500円均一で引き受けている。最大の160サイズだと1190円も安くなる。
他の地域も比較的安くなっている。
| 固定リンク
コメント
県内巡り&カモカウントのお疲れが出たのでしょうか。
どうぞお大事に。
今日、県内T大学構内にてイソヒヨドリ♂と遭遇。
ちょっと驚きました。
投稿: ないとへろん | 2010/01/13 23:13
ないとへろんさん
ありがとうございます。
イソヒヨドリはつくば市内でも何度か目撃されています。ウミネコ、オオミズナギドリは確認したことがあります。
投稿: きたきつね | 2010/01/13 23:23