« 小沢問題は矛盾が多い | トップページ | 南向きの風が吹いて »

2010/01/19

暖かな一日

100119_1

朝から気温が少し高めで、最高気温が12度を越えた。

今日は、仕事で国会議事堂の裏辺りをうろついていた。四年振りになる。

知り合いの七〇歳台の夫妻が常磐道で事故を起し、奥さんが亡くなってしまった。おしどり夫婦でいつも一緒だったのに、非常に気の毒。合掌。

JALの企業再生支援機構による支援決定と会社更生手続が開始された。こどもの頃からJALのファンとしては、上手く再生してほしい。

小沢幹事長は一連の政治資金規正法違反関連の東京地検特捜部の事情聴取を受けるようだ。選挙と政局しか興味がない小沢幹事長としては、選挙に影響が出そうだという判断をしたのだろう。

台湾で3D映画の「アバター」を見ていた男性が途中で気分が悪くなり、病院に運ばれたが脳内出血で死亡したというニュース。男性には高血圧の持病があったので、映画をとの因果関係は判っていないようだ。

きたきつねは2Dで「アバター」を見たけれど、刺激が強いとか興奮するような場面はなかったと思う。


|

« 小沢問題は矛盾が多い | トップページ | 南向きの風が吹いて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かな一日:

« 小沢問題は矛盾が多い | トップページ | 南向きの風が吹いて »