二十四節気の「立春」
でも、政治団体が不動産を取得すした問題、小沢幹事長の言い分によれば、父親の遺産の相続税や家族名義の銀行口座の不明朗さなど良くわからない。
10億円近い不動産の固定資産税は、名義人の小沢一郎に課税されているはずだけれど、陸山会が払っているのだろうか。
週刊誌では、自由党時代の政党の資金の行方についても不明朗なものがあるなど、いろいろとでているが、本当だとすれば、小沢幹事長のところにどれだけの金が集まっているのだろうか。
このような状態で参議院選挙は強い逆風が吹く可能性が高いと思うけれど、民主党は本当にこの体制で頑張るつもりだろう。
とうとう横綱朝青龍が突然引退することになった。これまでも何度も問題を起こして首の皮一枚でしのいでいたけれど、今回の暴力事件は、いくら示談が成立していても、力士が一般人に暴力を振るうことは、やってはいけないことだ。
| 固定リンク
« 岡林信康@NKH | トップページ | 一日一生 »
コメント
ひさし振りに鼻の穴がくっつきましたよ(汗)
陸別ではゆっくり呼吸しないと胸がいたいそうです。
雪祭り来ませんか?
投稿: ビン | 2010/02/05 06:42
ビンさん
札幌は寒いみたいですね。昨日の最低気温が-12.6℃ですから、鼻の穴がくっつきますね。
20年くらい鼻の穴がくっつく程の寒さにあっていません。
雪祭りですか、最後の御奉公で、動けません。来年は行こうかなと思います。
投稿: きたきつね | 2010/02/05 09:14