高校生の就職内定率が74.8%
国内の企業は、最大の収益をあげるために、海外への工場移転、リストラや自動化で人減らしを進めてきているから、就職難は国内経済が悪化しているからだけではないだろう。
若い人達が就職難で仕事がないのに、人口減に対応するためにという理由で、海外からの人の受け入れを画策しているという矛盾。海外の安い使い捨て労働力を連れてくることしか企業は頭にないだろう。
働くことができずに、所得が無くなれば、ものが売れないから、経済は上向かないという単純な論理は間違っているのだろうか。
| 固定リンク
« 巨大なサツマイモ | トップページ | 午後から東風 »
コメント