« 映画「ラブリー・ボーン」 | トップページ | マナーのないカメラマン »
今日は旧暦1月朔日で旧暦の正月、中国の春節。横浜や長崎の中華街は新年を祝って賑やかなことだろう。七十二候の「魚氷にあがる」。ついでにバレンタインデー。
昨夜から降り続いた雪がうっすらと積もっていた。早朝、散歩で出会った子供が雪玉を作っていて、ひとつくれた。今年のように降雪日が多いのは珍しいのではないだろうか。
IPCCの予言と違って、寒冷化に向かっているという科学者がいる。北極に冷気が溜まっているようだ。今年はシロクマは、氷がしっかりと張って大丈夫だろう。
ついでのバレンタインデーは、一応チョコレートを貰った。先週、こぎつねから手作りのついでチョコを貰っているので、今年は2個。
2010/02/14 ニュース, 日記・コラム・つぶやき, 文化・芸術, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 旧暦の正月:
コメント