« 地震と火山の噴火 | トップページ | 今日も真冬並に寒い »

2010/04/15

メラミンフォームのカット方法

100415_2

台所のシンクや蛇口の汚れ、洗面台や浴室の皮脂汚れなどの清掃には、メラミンフォームが威力を発揮していて、極めて一般的な清掃用具になっている。

メラミンフォームが通販番組に出てきたときは、「本当かな」という感じだったが、実際に使ってみると、ビックリして、一気に普及した。

初めの頃は、ドイツ製ということで随分高かったが、特殊なものではなく普通のメラミンフォームなので、100円ショップの定番商品になっている。

サイコロや三角形にカットしたメラミンフォームが市販されているが、それよりも大きなブロックのメラミンフォームが割安で、好みの大きさに切って使えるので、きたきつねは便利に使っている。

初めの頃は、ハサミやカッターナイフで切って使っていたけれど、もっと簡単できれいに切る方法を見つけた。

それは、ケーキを切るように包丁で切る方法で、サクッと実にきれいに切ることができる。

100415_3

この方法を使うと、四角いブロック、三角形、薄いシートと好みの形にすることも簡単だ。

あまりにも気持ちよく切れるので、大きなブロックを何個も切ってしまいたくなるほどだ。

|

« 地震と火山の噴火 | トップページ | 今日も真冬並に寒い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メラミンフォームのカット方法:

« 地震と火山の噴火 | トップページ | 今日も真冬並に寒い »