鳩山内閣の支持率は33%へ急落
不支持率は52%と初めて半数を超えた。民主党の支持率も23%と5ポイント下げている。
マスコミはこぞって民主党政権のネガティブ情報を垂れ流しているので、支持率低下の動きは明らかだろう。それでも自民党の支持率も14%と2ポイント減と、民主党の不支持率に反比例して上がらないのは、沈没船からネズミが逃げ出すような状況を反映しているのだろう。
それにしても、民主党は脱官僚を進めすぎて、官僚を使ってきめ細かな調整ができなくなってしまっている。普天間基地問題はその象徴で、官房長官、副長官の政策運営が問われる。
鳩山首相は最終判断をすべき立場にあることが揺らいでしまっている。
アイスランドの火山噴火による火山灰の欧州の空の便への影響は深刻になっている。緻密な航空機運用システムも一回の自然現象で吹っ飛んでしまう。科学や技術がどれだけ発展しても、巨大地震、大噴火、巨大隕石の衝突などをコントロールすることはできない。
| 固定リンク
コメント