« 雨の一日 | トップページ | LED電球で電波障害 »

2010/04/06

夜桜見物

100406_1

今日は「寒の戻りの特異日」だけれど、最高気温が20度となり、4月下旬の陽気で快適な一日。

今日も仕事がないので、久し振りに窓ガラスの清掃。先日の黄砂の影響で随分汚くなっていた。だいたい天気の良い日は野外に出ていて、雨の日くらいしか家にいないので、屋外の清掃作業はできないけれど、月火と仕事がないので、ちょっと余裕ができそう。

夕食後、夜桜見物に行ってきた。つくば市の花見の名所となっている観音台にある農林研究団地の桜並木だ。ほぼ満開で、思ったよりも人が来ていた。

地方競馬の「大井競馬」で、3連勝単式で、2488万720円の史上最高の配当がでた。的中は1票だけで、100円でこれだけの配当とは驚き!過去の最高額は、船橋競馬で記録された1911万円だった。3連単恐るべし。

今日、麻薬密輸罪で死刑判決が確定した赤野光信死刑囚の死刑が執行された。人権団体が騒いでいるが、犯罪を起こした国の法律で処罰を受けるのは、日本でも同じだろう。

麻薬密輸は国際的にも重要犯罪だし、罰則は厳しくなっている。今回の死刑囚の密輸しようとした覚せい剤の量が約2・5キロと異常だし、確信犯で、中国国内での罪の重さもしていたはずだ。

日本の覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の量刑は、最高刑は無期懲役と罰金1000万円だけれど、実際は15年以下と軽くなる傾向がある。麻薬は、国を滅ぼす可能性もある重大犯罪だから、アヘン戦争の教訓もあり中国は厳罰主義を取っているのは、国の方針で外から注文をつける問題ではないだろう。

|

« 雨の一日 | トップページ | LED電球で電波障害 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜桜見物:

« 雨の一日 | トップページ | LED電球で電波障害 »