飛島三日目
朝食後に、他のメンバーは鳥を探しに出掛けたが、11時発の午前便で出発の予定で、帰りの車の運転もあるので、船が出るまで休養することにして、宿の近くを散歩することにした。
舘岩の頂上に上がり、飛島の集落のパノラマ写真と百合島のウミネコの繁殖地の写真を撮影して、海水浴場のある小松浜に降りてきたところ、崖にハヤブサが止まっていた。
待っていると、狩りのために飛び出して、失敗しては戻ってきて帆翔して、岩に止まるを何度か繰り返していた。
今回は写真を400枚くらい撮影したけれど、全てオートフォーカス。もう目が駄目なので、マニュアルでピント合わせをするよりもずっとましだった。
【時 刻】 4:30~10:00
【天 候】 曇
【環 境】 離島、海上、港湾
【観察種】
1. ウミウ 20. コマドリ 39. コサメビタキ
2. ヒメウ 21. ノゴマ 40. ヒガラ
3. トビ 22. コルリ 41. シジュウカラ
4. サシバ 23. ルリビタキ 42. メジロ
5. ハヤブサ 24. ジョウビタキ 43. ホオジロ
6. セグロカモメ 25. イソヒヨドリ 44. ホオアカ
7. オオセグロカモメ 26. アカハラ 45. コホオアカ
8. ウミネコ 27. シロハラ 46. カシラダカ
9. カラスバト 28. マミチャジナイ 47. ノジコ
10. キジバト 29. ツグミ 48. アオジ
11. アオバト 30. ヤブサメ 49. アトリ
12. アマツバメ 31. ウグイス 50. カワラヒワ
13. ヒメコウテンシ 32. ムジセッカ 51. ベニマシコ
14. ツバメ 33. キマユムシクイ 52. イカル
15. イワツバメ 34. メボソムシクイ 53. シメ
16. ハクセキレイ 35. エゾムシクイ 54. ニュウナイスズメ
17. ビンズイ 36. マミジロキビタキ 55. スズメ
18. サンショウクイ 37. キビタキ 56. ハシボソガラス
19. ヒヨドリ 38. オオルリ 57. ハシブトガラス
| 固定リンク
« 飛島二日目 | トップページ | 飛島から酒田港へ »
コメント