« 孝庵で山菜尽くし | トップページ | 朝食は刺身大盛りの「づけ丼」 »

2010/05/03

朝日を浴びて酒田へ

100503_1

今日は「憲法記念日」で休日。

早朝、空気が澄んで、朝日岳が朝日に光っていた。

孝庵の近くの寒河江川に沿って、野鳥の声を聴きながら散歩。

100503_2

外に出てみると車に霜が降りて、窓ガラスがカリカリに凍っていた。車の温度計は1.8度。この辺りは、ここ数日の暖かさで雪が急速に解けて地面が顔を出したということだ。

やはり例年よりも雪解けが遅いということで、いつもならヤマザクラが山肌を彩っているのだけれど、まだ蕾のままのようだ。

朝一便の飛島航路の「ニューとびしま」に乗るために、月山を越えて一路酒田市へ。

100503_3

途中でで月山がきれいに見えていた。

【県 名】 山形県
【市町村】 西川町
【場 所】 大井沢
【年月日】 2010年5月3日(月)
【時 刻】 5:00~6:00
【天 候】 晴
【観察種】
  1. トビ                  6. ツグミ               11. スズメ
  2. イワツバメ            7. ウグイス             12. ムクドリ
  3. ヒヨドリ              8. オオルリ             13. ハシボソガラス
  4. カワガラス            9. シジュウカラ         14. ハシブトガラス
  5. アカハラ             10. ホオジロ

|

« 孝庵で山菜尽くし | トップページ | 朝食は刺身大盛りの「づけ丼」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日を浴びて酒田へ:

« 孝庵で山菜尽くし | トップページ | 朝食は刺身大盛りの「づけ丼」 »