DreamweaverでHP作り
以前、Goliveを使ったことがあるけれど、Dreamweaverの方が、操作がスムースで断然使いやすい。
今回のサイトは、CSSを使っているので、Dreamweaverを使っているけれど、昔人間のきたきつねはシンプルなサイトが好きで、テキストエディターでタグを手で入力する方がイメージできる。1996年からHPを作っているのだから仕方がない。
もう一つ、最近はPhotoshopはElementしか使っていないので、Photoshpo CS5はちょっと複雑な感じがする。Adobeのサイトで、インストラクションビデをみたけれど、使っている人がなれていて、魔法のような感じで処理が進むので、ちょっと凹む感じ。
| 固定リンク
コメント