« 皐晴れ? | トップページ | 鳥目と虫目 »

2010/06/18

DreamweaverでHP作り

100618_2

天気予報通り夕方まで青空が見えて気温も上昇して夏日。

仕事先で、今日もPCの表示がおかしいということでSOSがでてレスキュー隊出動。調べた結果ディスプレーが故障していたので、サブのディスプレーをつないで完了。

iMacにインストールしたAdobe CS5のDreamweaverで、仕事先の英語サイトのサンプルを作り始めたが、これが非常に使いやすい。

以前、Goliveを使ったことがあるけれど、Dreamweaverの方が、操作がスムースで断然使いやすい。

今回のサイトは、CSSを使っているので、Dreamweaverを使っているけれど、昔人間のきたきつねはシンプルなサイトが好きで、テキストエディターでタグを手で入力する方がイメージできる。1996年からHPを作っているのだから仕方がない。

もう一つ、最近はPhotoshopはElementしか使っていないので、Photoshpo CS5はちょっと複雑な感じがする。Adobeのサイトで、インストラクションビデをみたけれど、使っている人がなれていて、魔法のような感じで処理が進むので、ちょっと凹む感じ。

|

« 皐晴れ? | トップページ | 鳥目と虫目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DreamweaverでHP作り:

« 皐晴れ? | トップページ | 鳥目と虫目 »