« 日本・カメルーン戦の視聴率45.2% | トップページ | 皐晴れ? »

2010/06/16

旧暦5月5日で「端午の節句」

100616_1

今日は旧暦5月5日で「端午の節句」、七十二候の「梅の実黄ばむ」。「端午の節句」は「菖蒲の節句」といわれるように、季節感としては菖蒲の咲くこの時期がぴったりということになるのではないだろうか。

梅雨と来ればカタツムリ。

朝、雨が止んでいたので合羽を着ないで散歩にでたところ、途中で雨が降り始め、濡れてしまった。

午後には雨も上がり、気温が30度直前まで上昇した。湿度が高いので体感気温は軽く30度を越えている。

日本サッカーの岡田監督について、大会前のマスコミは酷い書きぶりだったのに、勝てば官軍、もう一回勝てば名将といわれるのだろう。

白戸次郎までサッカーでゴールを決めて、脚がつってしまっている。

iPhone4の予約が始まった様だけれど、サーバーがダウンしたらしい。予約する元気がないきたきつねは、静かになってから動くことに。

|

« 日本・カメルーン戦の視聴率45.2% | トップページ | 皐晴れ? »

コメント

かたつむりって 背中に
呪文を刻んでるの
個体差がありですか?
このかたつむりだけでしょうか?!
私も探してみよう

投稿: leomari | 2010/06/17 11:23

leomariさん

呪文というのは面白い発想ですね。カタツムリの体と殻の間にできた粘液の模様でしょうね。

個体差というか同じ呪文は無いでしょうね。

投稿: きたきつね | 2010/06/17 23:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧暦5月5日で「端午の節句」:

» 端午の節句とは [端午の節句とは]
端午の節句に関連するちまきや菖蒲は、中国から伝わり現在のニッポンの慣習として定着しています。 [続きを読む]

受信: 2010/07/05 19:54

« 日本・カメルーン戦の視聴率45.2% | トップページ | 皐晴れ? »