« 非実在後期高齢者続発事案 | トップページ | 中国がレアアースの輸出制限 »

2010/08/20

Dreamweaverの易しい入門書

なんとかDreamweaverCS5をマスターしたいと思うので、易しい入門書ということで、ヨドバシカメラで何冊か比べてみてバージョンは違うけれど「これからはじめる Dreamweaverの本 [CS3対応版]」が一番判りやすそうなので買ってきた。

昨日から付属のCDと併用して、最後まで練習問題に取り組んでみた。やはりちゃんと基礎からやらなければいけなかった。この本はCS3対応なので、最新版のCS5とちょっと違っているところはあったけれど、判らないところを、何度か後戻りして、一応基本的な操作方法は理解できた。

CS5はあまり日本語化されていなかったのが判った。でも、タグは英語になっているので、特に気にならなかった。

最初はCS5対応のでたばかりの「Dreamweaver CS5 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh」 があれば何とかなるとおもったけれど、この本はリファレンスなので、基本的な操作方法は判らなかった。

一応基本操作が判ったので、これからは一歩進んでこちらの本を使って実際のWebサイトを作りながら、覚えていくことになりそうだ。

|

« 非実在後期高齢者続発事案 | トップページ | 中国がレアアースの輸出制限 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dreamweaverの易しい入門書:

« 非実在後期高齢者続発事案 | トップページ | 中国がレアアースの輸出制限 »