« 東風が吹いて | トップページ | 非実在後期高齢者続発事案 »

2010/08/19

エアー老人?

100819_1

今日は、「俳句の日」。

最高気温が30度を下回って、ようやく暑さが和らいできた。昼の散歩も快適。

ニジュウヤホシテントウが若い葉をガリガリと食べていた。

所在不明高齢者の問題はまだまだ続くようだ。「非実在老人」とか「エアー老人」という言葉もでてきているようで、言い得て妙だ。

やはり調査年齢を80歳くらいまで引き下げて見るべきだろう。

お台場でスカートの中を盗撮して、逃走していた山梨県警の警察官が逮捕された。現場に残したディパックに給与明細が入っていたというから、逃げられないと思ったのだろう。

本来、社会の秩序を守らなければならない人達が、盗撮とか淫行とか普通では考えられない犯罪行為を働くようになったのは、みんな普通の人になってしまったということなのだろうか。

|

« 東風が吹いて | トップページ | 非実在後期高齢者続発事案 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアー老人?:

« 東風が吹いて | トップページ | 非実在後期高齢者続発事案 »