札幌のおもしろ食
札幌駅前通りを大通りに向かって歩いていたら、雪印パーラー のショーウインドに巨大なパフェが飾ってあった。ドリームジャンボパフェというらしい。巨大だけれど、値段もすごい。他にも大きなパフェがあるけれど、ちょっと食べる気がしない。
雪印パーラーは、学生時代には時々行ったことがあって、貧乏学生にはちょっと贅沢なお店という感じだったる。この店で有名なのは、乳脂肪16%のスノーロイヤルスペシャルというバニラアイスクリームで、ここでしか食べることができない。
東急ハンズの近くのモスバーガーの店頭で「ザンギバーガー」を宣伝していた。地域限定メニューのようだ。きたきつねは、モスバーガーにはほとんど行ったことがないので、他の地域でもうっているかもしれない。
ザンギというのは、北海道の鳥の唐揚げで、醤油とショウガで下味を付けた鶏肉を、味付けした小麦粉と片栗粉を合わせた衣をつけてカラッと揚げたものだ。きたきつねは、衣に小麦粉を入れずに片栗粉だけを使っていた。小麦粉を使わない方が、カリッとして旨いと思う。
今回は夕食前だったので、パス。
| 固定リンク
コメント