「ポケットファームどきどき」つくば牛久店
まだ、野菜を出荷している地元の農家がニーズを把握していないのだろう。この程度であれば、集客は無理だろう。
在来野菜とか、普通の市場で手に入らない野菜など努力が必要だと思う。
併設のレストランは、バイキングで1,800円という価格設定はよくわからない。出荷できない野菜を有効活用できるのだから、もっと安くてもいいのではないだろうか。
| 固定リンク
まだ、野菜を出荷している地元の農家がニーズを把握していないのだろう。この程度であれば、集客は無理だろう。
在来野菜とか、普通の市場で手に入らない野菜など努力が必要だと思う。
併設のレストランは、バイキングで1,800円という価格設定はよくわからない。出荷できない野菜を有効活用できるのだから、もっと安くてもいいのではないだろうか。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。どきどき2号店で検索したら出てきたので拝見させていただきました。
1号店は5回程、はるばる?埼玉から高速で行きました。2号店のほうが我が家からは近いので気になっていたのですが・・
バイキングに1800円はちょっと高いですね。
家族で行ったら・・ランチに5000円以上は払えませんね
とても、参考になりました。
ありがとうございます。
投稿: ミモザ | 2010/10/21 08:40