« ここにも稲荷神社 | トップページ | 今日から鳥獣狩猟解禁 »

2010/11/15

アニメンティーヌ

先週末車で移動中にラジオを聞いていたら、曲は聞いたことのあるのだけれど、不思議なフランス語のボサノバが聞こえてきた。聞こえていたのは、うる星やつらの「ラムのラブソング」だった。

アナウンサーの紹介では、フランス人のクレメンティーヌが日本のアニメの主題歌や挿入曲をボサノバ風にアレンジして歌っている「アニメンティーヌ〜Bossa Du Anime〜」というCDがあるということだった。

なんとも不思議な雰囲気のある曲だったので、他の曲も聴きたくなって早速注文してみた。

バカボンのメドレー、はじめてのチュウ、踊るポンポコリンなど全部で14曲で、ゆったりとしたフランス語のボサノバが流れてきて癒される。

一番、いい感じなのは「タッチ」で、岩崎良美のオリジナルもいいけれど、クレメンティーヌもいい。早速iPodに取り込んだ。

美空ひばり、森雄二とサザンクロス、東京ロマンチカと一緒に散歩のお供になった。

|

« ここにも稲荷神社 | トップページ | 今日から鳥獣狩猟解禁 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメンティーヌ:

« ここにも稲荷神社 | トップページ | 今日から鳥獣狩猟解禁 »