« 乙戸の鹿島神社の鳥居の藁の蛇 | トップページ | 季節外れの花見 »

2010/12/11

乙戸沼公園と周辺の鳥

101211_5

乙戸沼公園と周辺の鳥を一応チェックしてみた。風もなく、暖かで気持ちが良い散歩になった。

先月と同じで、噴水と浄化装置(?)とアシ原の影響なのか、カモの数が異様に少ない。それでもヨシガモ、ミコアイサを見つけることができた。

薮の中で、クロジらしい声を聞いたが、なんともいえない。ジョウビタキなど普通に見ることができる鳥が漏れてしまったけれど41種というのはなかなか良い成績だろう。

非常に愛想の良いシジュウカラが、近くで写真を撮らせてくれた。

【観察種】
  1 カイツブリ            2 カワウ                3 ダイサギ
  4 アオサギ              5 カルガモ              6 コガモ
  7 ヨシガモ              8 オカヨシガモ          9 ヒドリガモ
10 オナガガモ           11 ハシビロガモ         12 ミコアイサ
13 キジ                 14 バン                 15 オオバン
16 イカルチドリ         17 キジバト             18 カワセミ
19 コゲラ               20 ハクセキレイ         21 セグロセキレイ
22 ヒヨドリ             23 モズ                 24 アカハラ
25 シロハラ             26 ツグミ               27 ウグイス
28 セッカ               29 エナガ               30 シジュウカラ
31 メジロ               32 ホオジロ             33 カシラダカ
34 アオジ               35 カワラヒワ           36 シメ
37 スズメ               38 ムクドリ             39 カケス
40 ハシボソガラス       41 ハシブトガラス      

|

« 乙戸の鹿島神社の鳥居の藁の蛇 | トップページ | 季節外れの花見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乙戸沼公園と周辺の鳥:

« 乙戸の鹿島神社の鳥居の藁の蛇 | トップページ | 季節外れの花見 »