« いつものように部屋の片付け | トップページ | 朝焼けの中を散歩 »

2010/12/29

冷蔵庫の整理

101229_2

冷蔵庫の整理をしていたおかみかさまから召還されて、フリルムを処分するようにご下命があった。

フイルムカメラを2004年くらいから全く使わなくなってしまっていたのだけれど、なんとなくフイルムを捨てがたくなっていた。実際は、期限切れでカラーフィルムは色がメチャクチャになるから使えない。

モノクロフィルムのNEOPAN SSは、1998年に期限が切れている。これは、発売中止になってしまったので、本当に記念に取ってあったのだ。

記念だったら、冷蔵庫に入れておかなくても良いようなものだけれど、それは気分。

コニカのリバーサルフィルムの「森羅」は、緑色が好きだったのだけれど、デジカメを使うようになってしまえば、PhotoShopで色はなんとかなってしまう。それに、デジカメになって、コストが劇的に安くなった。

銀塩カメラの時には、フィルム代、現像代、ネガではさらにプリント代が必要で、連写などするととんでもない金額になってしまった。デジカメだと、何千枚とってもコストは変わらないし、必要なショットだけ選択できるんで、非常に効率的になった。

デジカメプリントも、枚数が多くなるとディスカウントがあって、Lサイズだと500枚以上だと一枚10円になってしまう。

|

« いつものように部屋の片付け | トップページ | 朝焼けの中を散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷蔵庫の整理:

« いつものように部屋の片付け | トップページ | 朝焼けの中を散歩 »