« 年末の大掃除 | トップページ | ラーメン 一代元 伊佐部店 »

2010/12/28

ちょっと方向を変えて

101228_1

今日は日曜日のリベンジを考えていたが、結局「バイアグラ・バード」の情報がないので、方向を変えて、ちょっと珍しい鳥を見に行くことにした。

千葉県成田市にサバクヒタキを見に行ったが、直ぐにでてきてくれて、記念写真を撮影して、本埜村の白鳥の郷に移動した。

途中の水田で、トビがコチョウゲンボウの捕まえたネズミを横取りする場面にであった。トビは、スカベンジャーで、狩りが下手だといわれているが、意外としたたかなようだ。

101228_2

白鳥の郷のコハクチョウの中には、毎年アメリカコハクチョウが来ているのだけれど、少なくとも4羽はいるようだ。

101228_3

茨城県側の稲敷市に戻って、ムクドリの中にいるとう情報があったホシムクドリを探して、一羽だけ発見した。

101228_4

稲波干拓のオオヒシクイは、68羽来ているらしい。ちょっと遠かったけれど、記念写真。

【観察種】
  1 カワウ                2 ダイサギ              3 アオサギ
  4 ヒシクイ              5 オオハクチョウ        6 コハクチョウ
  7 マガモ                8 オナガガモ            9 ミサゴ
10 トビ                 11 ノスリ               12 チュウヒ
13 コチョウゲンボウ     14 チョウゲンボウ       15 オオバン
16 タカブシギ           17 キジバト             18 ハクセキレイ
19 タヒバリ             20 ヒヨドリ             21 モズ
22 サバクヒタキ         23 ツグミ               24 ウグイス
25 ホオジロ             26 スズメ               27 ホシムクドリ
28 ムクドリ             29 ハシボソガラス       30 ハシブトガラス

|

« 年末の大掃除 | トップページ | ラーメン 一代元 伊佐部店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと方向を変えて:

« 年末の大掃除 | トップページ | ラーメン 一代元 伊佐部店 »