どうもノロウイルスにやられたらしい
今日は二十四節気の「大雪」、七十二候の「空寒く冬となる」。記念日は「国際民間航空デー」、「クリスマスツリーの日」。
どうもノロウイルスにやられたらしい。アルバイト先で、午前中寒気がして、昼に弁当を食べた辺りから吐き気がして、トイレに行った時に下痢だった。体がボアーンとしてきたので、これはちょっと問題ありということで、午後は休むことにして帰ってきた。
寒気がしたので、布団に入っていたけれど、水様の下痢に何度かかよい、そのうちに吐き気がして大量の嘔吐。熱が上がりきって楽になって、おとなしく寝ていた。
もちろんトイレのあとは殺菌剤の入った石けんで、手を丁寧に洗うことは励行している。
こんな症状になったのは何年振りだろうか。先月も熱を出して寝込んだし、体調が下降気味なのだろう。
感染から発病までの潜伏期間は数時間~数日といわれているけれど、どこで感染したのだろう。全く心当たりがない。
この冬は、ノロウイルスが流行しているらしいけれど、自分が罹るとは思わなかった。
| 固定リンク
コメント