« 強行バードウォッチング | トップページ | 旧暦12月1日 »

2011/01/03

やちべえ「しじみラーメン」

110103_5

ちょっと遅めの昼食は、いつものようにラーメン。ラーメンマップに載っているようなラーメン店は月曜日が休みが多いし、三が日ということでこれもまた休みというところもあって、迷った結果、同行の友人の行ったことがあるという大洗のしじみラーメンに行ってみた。

国道51号沿いの小さな地元の店のようで、見た目は悪いので、知らなければパスしてしまうような感じだった。

中は、カウンター、テーブル、座敷で、ラーメンだけでなく中華料理も出している店のようで、地元のおじさん達が酒盛りしていた。カウンターに座り「しじみラーメン」(700円)を注文した。

「しじみラーメン」のスープは塩味で、スープでしじみを煮ているので、シジミの旨味がたっぷりで、予想以上に旨かった。麺は、ちじれ麺でちょっと柔らかめだったので、シジミの身を食べていると、少しのびてしまったので、もう少し硬めにゆでてもいいかもしれない。

トッピングは、白髪ネギとカイワレ、シジミだけでシンプル。シジミが新鮮で処理がいいのか、生臭さはなく、本当にすっきりと仕上がっている。きたきつね的には☆☆というところだ。疲れた肝臓に優しいラーメンということになるだろうか。

昔、いこいの村涸沼の近くにあった「どさんこラーメン」のしじみラーメンは、みそと塩があって、これもなかなか良い味だったけれど、残念なことに経営者の健康問題で閉店してしまって、今はないから、新しく「しじみラーメン」を食べることのできる店として登録しておくことにしよう。

110103_6

シジミはちょっと小振りだったけれど、たっぷりと入っていた。

110103_7

|

« 強行バードウォッチング | トップページ | 旧暦12月1日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やちべえ「しじみラーメン」:

« 強行バードウォッチング | トップページ | 旧暦12月1日 »