やちべえ「しじみラーメン」
「しじみラーメン」のスープは塩味で、スープでしじみを煮ているので、シジミの旨味がたっぷりで、予想以上に旨かった。麺は、ちじれ麺でちょっと柔らかめだったので、シジミの身を食べていると、少しのびてしまったので、もう少し硬めにゆでてもいいかもしれない。
トッピングは、白髪ネギとカイワレ、シジミだけでシンプル。シジミが新鮮で処理がいいのか、生臭さはなく、本当にすっきりと仕上がっている。きたきつね的には☆☆というところだ。疲れた肝臓に優しいラーメンということになるだろうか。
昔、いこいの村涸沼の近くにあった「どさんこラーメン」のしじみラーメンは、みそと塩があって、これもなかなか良い味だったけれど、残念なことに経営者の健康問題で閉店してしまって、今はないから、新しく「しじみラーメン」を食べることのできる店として登録しておくことにしよう。
シジミはちょっと小振りだったけれど、たっぷりと入っていた。
| 固定リンク
コメント