« いわゆる方便とは | トップページ | マンサクの花 »

2011/02/17

だけれど満月は明日

110217_1

今日は旧暦1月15日で「上元」、だけれど満月は明日。「ノアの洪水の日」。

一日中気温はプラスで、昼過ぎから南風が吹いて最高気温が14度を超えて、夜になっても10度以上が続いている。

筑波山の梅まつりは今週末から始まるけれど、この辺りの紅梅は満開になっている。今日の梅は「玉垣枝垂」。

アメリカの消費者団体が、コカコーラの着色に使われているカラメル色素に発がん性があるとして、米食品医薬品局に禁止を求める請願書を提出した。

アメリカ人のように大量にコカコーラを飲めば、カラメル色素の影響はあるかもしれない。でも、どのような食材も、毎日大量に摂取すれば何か影響がでるのだろう。偏食をせず色々な食品を食べるのが一番ということだろう。

小沢一郎元代表の処分を受けて、小沢系議員16人が新しい会派を作るというこで動き始めた。菅総理の今後の国会運営に暗雲が漂い始めた。内閣支持率がなくなっても辞めないといっている菅総理も、追いつめられてきたということなのか。

日本人宇宙飛行士の若田光一さんが国際宇宙ステーションの司令官になるというニュースでにぎやかだけれど、彼が宇宙ステーションに滞在するためにどれだけ金がかかっているか発表されたら、みんなビックリしてしまうだろう。アメリカはISSから手を引く気なのかもしれない。

|

« いわゆる方便とは | トップページ | マンサクの花 »

コメント

若田さんのミッションスペシャリストとしての
評価は以前から高くて、特にロボットアームの
操作ではインストラクターを務められて
おられていたぐらいです。

ご指摘の通り、日本の実験モジュールきぼう
には、年間約400億円の経費がかかって
ロシアソユーズロケット搭乗費用が30億円
毛利飛行士からスタートしたこれまでの
有人宇宙開発関連で約8000億円が投じられて
います、が、余り認知されてませんよね?

NASAはシャトル、ISS 関連は手を引く気
満々のようです。
民間にシャトルを払い下げて、ローコスト
運用で次世代有人機運用開始まで綱渡り
するつもりのようですが、どうでしょうね?

普段はシャイで物言わないアポロ11号船長
ニール・アームストロングさんも反対の
狼煙を上げておられるようです。

投稿: 百将ルーキー | 2011/02/19 04:10

百将ルーキーさん

ISSのコストについてマスコミは報道しないのは、不思議です。どうしてでしょう?

アメリカは、このまま戦争を続けていたら、次世代有人機は作れないのではないかと思いますね。

投稿: きたきつね | 2011/02/21 00:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だけれど満月は明日:

« いわゆる方便とは | トップページ | マンサクの花 »