ペンキは体から遠いところから塗れ
きたきつねの家にはウッドデッキがあるのだけれど、2年前に塗り直した木材保護塗料がだいぶ劣化してきたので、塗り直すことにした。
耐候性があって、防虫・防腐・防カビ効果が高いといわれている「キシラデコール」を最初から使っていたので、ちょっと値段が高いけれどキシラデコールを買ってきた。
最初の塗り替えは、水を流してデッキブラシで清掃してから、キシラデコールを塗ったけれど、キシラデコールは浸透性がいいので、ゴミを取るだけで塗ることにした。
ペンキを塗る時にいつも心がけているのは、「ペンキは体から遠いところから塗れ」ということだ。これは、箱などを塗る時には、体から一番遠い箱の底から塗り始めるということだ。そうすれば、体を汚すことなく、奇麗に塗装作業ができる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント