« リンゴの花ほころび | トップページ | 国立科学博物館の日本館 »
何十年振りになるだろう、国立科学博物館に行くのに山手線を鴬谷で降りてみた。
良い機会なので、新坂を根岸方向に降りて入谷の鬼子母神の眞源寺にいってみた。
7月上旬は有名な朝顔市で賑わうけれど、今日は静かだった。
眞源寺の境内には、入谷七福神があって、随分ユニークな福禄寿ではないだろうか。
2011/04/16 日記・コラム・つぶやき, 文化・芸術, 旅行・地域, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 恐れ入谷の鬼子母神:
コメント