« 映画「デンデラ」 | トップページ | ノシメトンボが沢山羽化してきた »

2011/07/02

半夏生ず

110702_1

今日は雑節の「半夏生」、七十二候の「半夏生ず」。「郵便番号記念日」、「うどんの日」。

午前中は、降りそうで降らない嫌な天気で、午後は時折青空が見えるようになった。

週末は定例の里山散歩。夏日でそれほど気温が高くないのに湿度が高いので、汗だくになってしまった。

ようやく少しまともなオナガグモの写真が撮れた。雑木林の中の薄暗い環境だったの、ピントが合わないので、大変だった。

110702_2

オニグモ

110702_3

110702_4

110702_5

110702_6

【見聞きした野鳥】
ウグイス、オオヨシキリ、スズメ、キジ、ハシブトガラス、ヒバリ、セッカ、ヒヨドリ、チュウサギ、アマサギ、ツバメ、ハシボソガラス、キジバト、シジュウカラ、エナガ、ツバメ、コゲラ

|

« 映画「デンデラ」 | トップページ | ノシメトンボが沢山羽化してきた »

コメント

半夏は、カラスビシャクなのでしょうか?どうしても、葉が白くなるハンゲショウの方を思い浮かべてしまうのですが・・・
今日は、クモづくしですね。
オニグモの下は、シロカネグモの類(お腹から見た方が判別しやすいらしいですが、背中からみるとコシロカネグモかも)、その下は、脇が黒くないようなのでサツマノミダマシ、そして、コガネグモ、最後のは、アオオニグモが巣で捕食しているのでしょうか?こちらは背中が見たいですね。
虫たちも一杯ですが、捕食者もいっぱいですね。

投稿: yamasanae | 2011/07/03 06:28

yamasanaeさん

半夏生は、半夏が生える頃という意味で、漢方薬の半夏にはカラスビシャクの塊茎を使うので、カラスビシャクだと思っていました。

調べて見ると、ハンゲショウの名前の由来が「半夏生の頃に花が咲くから」というので、後から着いた名前のようですね。

写真にコメントを付けようと思いましたが、疲れ果てて、時間切れということにしました。

バックショットも撮りましたので、シロカネグモです。

投稿: きたきつね | 2011/07/03 09:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半夏生ず:

« 映画「デンデラ」 | トップページ | ノシメトンボが沢山羽化してきた »