« 地区の避難訓練で避難所に | トップページ | 旧暦8月1日(八朔) »

2011/08/28

今日のとびもの お花ジャンボ他

110828_3

きたきつのねの自宅は、北から羽田への直陸便と成田・ヨーロッパの離発着便が通過するコースの下にあるので、旅客機がよく見える。

ANAのお花ジャンボ(B747-481D JA8956)が通過したが、運行スケジュールには札幌便はなく、沖縄便のはずなのだけれど、予定変更があったのかもしれない。

カメラは、Panasonic LUMIX DMC-G2に100-300mm(35mm換算で200-600mm)のズームを着けて、犬の散歩の途中なので、片手で撮影している。天気は良いけれど、レンズの手ぶれ補正がよく機能していると思う。

110828_4

今日は非常にラッキーな日で、AIR DOの特別塗装機ベア・ドゥ(B737-54K JA8196)も撮影できた。2009年からこの塗装で飛んでいる。もう一機、今年の春からカラーのベア・ドゥ ドリームが飛んでいるが、まだ見たことがない。

110828_5

成田空港発のスカンジナビア航空のコペンハーゲン行きのA340-300。

UFOを見る人は、日頃空を見たことのない人が多いと聞いたことがあるけれど、この辺りだと高度が低いので、はっきりと航空機が見えて、航空会社や機種まで判別できるけれど、巡航高度の1万メートルくらいだと、太陽光を反射して光る物体に見えるのかもしれない。

それよりも、空には旅客機だけではなく、いろいろな飛行物体が、水分沢山飛んでいるので、知らない人がみるとなんだか判らないということになるのだろう。

|

« 地区の避難訓練で避難所に | トップページ | 旧暦8月1日(八朔) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のとびもの お花ジャンボ他:

« 地区の避難訓練で避難所に | トップページ | 旧暦8月1日(八朔) »