« 亀住稲荷神社 | トップページ | RICOH CX2からCX5へ »

2011/09/16

携帯の着せ替え

110916_1

Great-Grandsonの顔を見に来たGreat-Grandmaが、かんたん携帯の色が年寄り臭くていやだというので、好みの色に着せ替えることにした。

ネットで調べてみると、札幌の白石区にある「マックハリアー」がdocottoという着せ替えシールを扱っていることがわかった。

非常にたくさんの色と柄と対応携帯との組み合わせが選べるようになっているのだけれど、Webページの作り方が悪くて、購入の画面にいくのが非常に判り難くて苦労した。

やっと購入のページに到達して、注文することができた。それ以降は非常にスムースで、3日後に品物が届いた。

指定の携帯に合わせてカットしたシールを貼るようになっていて、貼り方はWebサイトに動画があるので、上手く貼ることができた。それでも、ヒンジ部分を貼るのは難しかった。

110916_2

局面部分は、ヘアードライヤーで加熱してシートを柔らかくすることで、奇麗に貼ることができた。

|

« 亀住稲荷神社 | トップページ | RICOH CX2からCX5へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯の着せ替え:

« 亀住稲荷神社 | トップページ | RICOH CX2からCX5へ »