« 北杜夫「マンボウ 最後の大バクチ」 | トップページ | 今日の飛びもの ミヤマガラス »
今日は七十二候の「紅葉蔦黄ばむ」、「文化の日」、「明治節」、「文具の日」、「晴れの特異日」、「まんがの日」。
牛久市のワイワイまつりに行ってきた。何ということは無い地元のバザーなのだけれど、お祭り大好きのきたきつねには逃すことはできない。
恒例になってしまった、ピーナッツの詰め放題をしてから、市民団体のバザーをみて回ったけれど、古着や食器などには興味は無いし、ましてアクセサリーなどもいらないから、文房具を2点程買って終わり。
今回は、江戸崎のポテロンの森が巨大サンドイッチの店を出店していた。自家製ハムを焼いて、巨大なフランスパンのスライスにサンドイッチにしていた。
人気があって長い列だったけれど、並んで待っていたところ、レタスが無くなったので500円のところ400円になった。さらに、マヨネーズも無くなったので、350円になった。
待ったかいがあって、なんとか一つ買うことができた。すごいボリュームで、満腹。
きたきつねの後10分くらいで完売になっていた。
2011/11/03 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, 料理・食 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: うしくワイワイまつり:
コメント