« 映画「REAL STEEL」 | トップページ | 今日の飛びもの アイベックスエアラインズのCRJ-700NG »
今日はクリスマス・イブ。きたきつね家には関係ないみたいで、今年はケーキもなし。
今朝はしっかり冷え込んで、スクビの水入れにも厚い氷が張っていた。
毎週土曜日は里山散歩で、集合場所に行ってみたが、誰も来ていなかった。仕方が無いので、一人で歩き始めた。
里山はヒヨドリの声ばかりがにぎやかで、他の鳥の声は少ない。でも、鳥たちは林の中で餌探しに忙しいのだろう。残念ながら、猛禽は出てくれなかった。
大池は、半分程が厚い氷が張っていて、カモたちは水面との境目に集まっていた。トモエガモが来ていないか探したが来ていないようだ。
氷の上をカワセミが鳴きながら飛んでいった。
愛想の良いシジュウカラが出てくれたので、へぼカメラマンのきたきつねに写真を撮らせてくれた。
【観察した野鳥】スズメ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ホオジロ、モズ、アオサギ、メジロ、シジュウカラ、ウグイス、ハシボソガラス、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、カイツブリ、オオバン、ヨシガモ、シロハラ、コゲラ、アオジ、エナガ、カワラヒワ、カケス、ツグミ、キジバト
2011/12/24 趣味, 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冷え込んだ里山を歩く:
コメント