« 見送りに茨城空港 | トップページ | 昼過ぎから雨 »
茨城空港のエプロンにTransAsia Airways(復興航空)のAirbus A321-131(B-22605)が駐機していた。
台北へのツアーのチャーター便ということだ。
茨城空港の送迎デッキは、特殊ガラスが使われているので、見える方向が決まっていて、正面方向しかよく見えないようになっている。さらに、雨になるとガラスに雨粒が着いて写真撮影には全く向かない状態になる。
雨粒のできるだけ少ないガラス面を探してレンズを押し付けてなんとか撮影できた。
グランドとパイロットの通話は有線のようで、出発直前の車止めをとるまで、ケーブルがつながれていた。
離陸を撮影しようとしたけれど、滑走路は霧で霞んでほとんど見えないので、断念した。
写真を撮りにきていた人が、TransAsia Airwaysのチャーター便をとりにくると何時も雨なんだよと嘆いていた。
定刻より10分程遅れて離陸。
2012/03/17 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, カメラ・写真, 飛行機 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの 復興航空A321-131(B-22605):
コメント