« 人工的に作ったものが起こす事故は想定内 | トップページ | 桜の蕾も膨らんで »
上野の不忍池の池之端から本郷三丁目に抜ける坂が「切通し」と呼ばれる坂だ。
今は春日通りと呼ばれている。
昔は台地の急斜面だったようで、通行のために掘削して道をつけたので、切通しと呼ばれるようになった。昔はもっと狭い道だったようだ。
坂の途中に石川啄木の「二晩おきに 夜の一時頃に切通しの坂を上りしも 勤めなればかな」の歌碑がある。
2012/03/29 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の坂 湯島の切通し:
コメント